親鸞聖人御誕生850年・立教開宗800年慶讃法要記念<公開研修会>2023.03.25 07:59親鸞聖人御誕生850年・立教開宗800年慶讃法要記念<公開研修会>が神戸別院で開催され、岡村喜史先生(本願寺史料研究所上級研究員)の講題:親鸞聖人のご生涯と浄土真宗について ―開宗から神戸別院へ―を拝聴させていただきました。新しく制作された神戸別院の紹介動画も本日公開されました。
「兵庫教区仏教青年連盟研修会~学びと笑い~」2023.03.07 14:13本願寺神戸別院を会場に「兵庫教区仏教青年連盟研修会~学びと笑い~」が開催されました。【第1部】学び講 師:松﨑智海さん(北豊教区小倉組永明寺住職)講 題:「仏教っておもしろい『鬼滅の刃』で学ぶ仏教入門」【第2部】笑い出演お笑いタレント:パーティーパーティー・モンスーン(兵庫県住み...
兵庫教区仏教婦人会連盟 単位会 会長研修会2023.02.14 07:21兵庫教区仏教婦人会連盟 単位会 会長研修会が開催され、法親寺仏婦役員3名がお寺からオンラインで参加し、私も傍聴させていただきました。皆さま、〝クイズ〟や〝きかせてお坊さん〟で赤井智顕先生のご法話を通して、楽しく、時に感動して、浄土真宗〝み教え〟を勉強させていただきました。
兵庫教区子ども・若者ご縁づくりfeat仏青主催「LGBTQ研修会」2023.02.12 14:42兵庫教区子ども・若者ご縁づくりfeat仏青主催にて「LGBTQ研修会」~性はグラデーション~ありのままのあなたが輝ける未来を~」が本願寺神戸別院で開催され、娘の釋里蓮が教区マネージャーとして参加し、私もYouTubeのライブ配信を視聴させていただきました。講師は互いに性別を変えて...
岡山南組同朋講座2023.02.10 10:24岡山南組『御同朋の社会をめざす運動推進【僧侶・寺族部門】同朋講座 テーマ「み教と差別の現実」(親鸞さまと歩む道)「講師 加古川組 正願寺 住職 井上浩義 師」を開催いたしました。「み教えは、み教え」「差別は差別」と別物に捉えるのではなく、「差別の現実の中で働く、み教え」「差別の真...